コンテンツにスキップ

無想

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

 むそう

  1. 何も考えないこと。
  2. (仏教) 無想定することによってする境地。無想天に生まれた獲得する無意識状態無想果むそうかとも。五位七十五法ごいしちじゅうごほう心不相応行法しんふそうおうぎょうほうのひとつ(ウィキペディア「五位」も参照)。

発音(?)

[編集]
む↗そー

関連語

[編集]

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

무상

  1. (日本語に同じ)無想。