誶
表示
漢字
[編集]字源
[編集]意義
[編集]- こまごまとものをいう。
- つげる
- 立て続けに文句をいう。
- 非難する。相手の過ちを深く追及する。
日本語
[編集]表外漢字
[編集]音 | |
---|---|
訓 |
翻訳
[編集]- 英語: vilify; berate; interrogate
熟語
[編集]中国語
[編集]朝鮮語
[編集]発音
[編集]文字情報
[編集]
|
- | |
---|---|
日 |
|
中 |
|
台 | |
韓 |
|
康熙字典 | 1165ページ, 22文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 35596 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 11989 |
角川大字源 (1992) | 9383 |
講談社新大字典 (1993) | 15804 |
大漢語林 (1992) | 10751 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 1631ページ, 6文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 6巻, 3992ページ, 1文字目 |