出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
鮭
- 形声。「魚」+音符「圭」、「圭」は形が整ったものの意を有する。
- (中国古義)(黄河に棲む)ふぐ。
- (中国廃語)食用とする魚
- (日本、及びおそらくその影響を受けた現代中国)さけ。
- (閩南語)塩辛。
日本語[編集]
- (さけ): 魚の一種。さけを参照。サーモンともいう。
中国語[編集]
鮭 *
朝鮮語[編集]
鮭 *
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 9BAD
鮭
- 10進: 39853
鮭
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 24314
- 倉頡入力法 : 弓火土土 (NFGG)