Wiktionary:漢字索引 部首 士
ナビゲーションに移動
検索に移動
- 部首:⼠
- 画数:3画
- 日本語名:さむらい(士)、さむらいかんむり(士冠)
- 中国語名:士字旁
- 朝鮮語名:선비사
- 英語名:scholar、knight
- 仏語名:lettré
- 配列順序:33番目(前:土、次:夂)
各画数は更に Unicode のブロック毎に区分けされています。例えばならCJK統合漢字拡張Aを表します。
※閲覧環境によっては表示されないブロックもあります。
0 画[編集]
+1 画[編集]
+2 画[編集]
+3 画[編集]
+4 画[編集]
壯, 声, 壱, 売, 壳, / 𡔝, 𡔞, /売, /
𰋈
+5 画[編集]
+6 画[編集]
+7 画[編集]
壶, / 𡔣, 𡔤, 𡔥, 𡔦, 𡔧, 𡔨, 𡔩, /
𪤲, /
𰋉
+8 画[編集]
+9 画[編集]
壹, 壺, 壻, / 㚃, /
𡔮, 𡔯, /
𭐓, 𭐔, 𭐕
+10 画[編集]
壼, / 𡔰, 𡔲, 𡔳, 𡔴, 𡔵, /
𪤳, /
𭐖, /壷, /
𰋊
+11 画[編集]
壽, 壾, / 𡔶, 𡔸, 𡔹, 𡔺, 𡔻, /
𫯃, 𫯄, /
𭐗, /
𰋋, 𰋌
+12 画[編集]
壿, 夀, / 㚄, /
𡔼, 𡔽, /
𫯅, /
𭐘, /
𱘠
+13 画[編集]
+14 画[編集]
+15 画[編集]
+16 画[編集]
+17 画[編集]
+18 画[編集]
+19 画[編集]
+20 画[編集]
+21 画[編集]
参考[編集]
- 芳賀剛太郎編、1914年『漢和大辞書』、紙面558ページ、デジタル329ページ、全国書誌番号:43007289、国立国会図書館デジタルライブラリー pid 936745/329