コンテンツにスキップ

dama

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

damą および dáma も参照。

ポーランド語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈdama/
  • (ファイル)

名詞

[編集]

dama 女性

  1. 淑女レディ
  2. (カードゲーム) クイーン
    類義語: królowa

格変化

[編集]

類義語

[編集]

派生語

[編集]

形容詞:

参照

[編集]

語義1:


マサイ語

[編集]

発音

[編集]
  • (対格) ɛndáma[1]
  • (主格) ɛndámâ[1]

名詞

[編集]

en-dama[2] 女性

  1. (時間)

参照

[編集]

脚注

[編集]
  1. 1 2 Doris L. Payne & Leonard Ole-Kotikash, Maa Dictionary, 2008. 2016年2月3日閲覧。
  2. 杜, 由木『夜には、夜のけものがあるき 昼には、昼のできごとがゆく』東京図書出版、2015年。 ISBN 978-4-86223-828-3

リトアニア語

[編集]

発音

[編集]
  • (da) IPA(?): [d̪ɐˈmɐ]カナ表記例:「ダ
  • (ma) IPA(?): [ˈd̪ä̌ːmɐ]カナ表記例:「ダマ」

名詞

[編集]

damà 女性 アクセント・タイプ: 2[1]

  1. 淑女レディ
  2. (カードゲーム) クイーン

格変化

[編集]

参照

[編集]

語義1:

語義2:

アナグラム

[編集]

脚注

[編集]
  1. Dabartinės lietuvių kalbos žodynas.