labas
ナビゲーションに移動
検索に移動
labās も参照。
タガログ語[編集]
発音(?)[編集]
名詞[編集]
labas
対義語[編集]
動詞[編集]
labas
活用[編集]
語義1: 〈出る〉
- 行為者焦点:
語義2: 〈出す〉
- 行為者焦点:
labasの活用 (mag-)
不定 | 完了 | 継続 | 未然 | |
---|---|---|---|---|
mag- | maglabas | naglabas | naglalabas | maglalabas |
- 恩恵焦点:
語義3: 〈口外する〉
- 行為者焦点:
labasの活用 (magpa-)
不定 | 完了 | 継続 | 未然 | |
---|---|---|---|---|
magpa- | magpalabas | nagpalabas | nagpapalabas | magpapalabas |
- 目的焦点:
labasの活用 (pa-...-in)
不定 | 完了 | 継続 | 未然 | |
---|---|---|---|---|
pa-...-in | palabasin | pinalabas | pinalalabas | palalabasin |
対義語[編集]
語義1: 〈出る〉
語義2: 〈出す〉
参照[編集]
語義1:
語義2:
派生語[編集]
参考[編集]
- 市川恭治 編『新装普及版 日本語―フィリピン語実用辞典』日本地域社会研究所、2006年、118・137・208頁。ISBN 4-89022-803-9
ラトヴィア語[編集]
形容詞[編集]
labas 女性
リトアニア語[編集]
語源[編集]
形容詞[編集]
lãbas 男性 (原級・非限定形のアクセント・タイプ: 4)[1]
発音(?)[編集]
格変化[編集]
- 原級:
非限定形(アクセント・タイプ: 4):
labas の語形変化
単数(vienaskaita) | 複数(daugiskaita) | |||
---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
主格 (vardininkas) |
lãbas | labà | labì | lãbos |
属格 (kilmininkas) |
lãbo | labõs | labų̃ | labų̃ |
与格 (naudininkas) |
labám | lãbai | labíems | labóms |
対格 (galininkas) |
lãbą | lãbą | labùs | labàs |
具格 (įnagininkas) |
labù | labà | labaĩs | labomìs |
位格 (vietininkas) |
labamè | labojè | labuosè | labosè |
呼格 (šauksmininkas) |
lãbas | labà | labì | lãbos |
限定形(アクセント・タイプ: 4):
labas の語形変化
- 比較級:
非限定形(アクセント・タイプ: 2または4):
labas の語形変化
限定形(アクセント・タイプ: 4):
labas の語形変化
- 最上級:
非限定形(アクセント・タイプ: 1):
labas の語形変化
限定形(アクセント・タイプ: 1):
labas の語形変化
類義語[編集]
間投詞[編集]
lãbas
発音(?)[編集]
- IPA: /ˈɫɑːbas/(「ラーバス」)
派生語[編集]
間投詞:
動詞:
関連語[編集]
副詞:
脚注[編集]
- ↑ 村田郁夫 編 (2003).『リトアニア語基礎一五〇〇語』大学書林。ISBN 4-475-01112-4