コンテンツにスキップ

pectus

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

英語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語

名詞

[編集]

pectus (複数 pectora)

  1. (解剖学, 動物学) (鳥などの)むね

関連語

[編集]

ラテン語

[編集]

語源

[編集]

イタリック祖語 *pektos < 印欧祖語

発音(?)

[編集]
単数 (singularis)複数 (pluralis)
主格 (nominativus) pectuspectora
呼格 (vocativus) pectuspectora
対格 (accusativus) pectuspectora
属格 (genitivus) pectorispectorum
与格 (dativus) pectorīpectoribus
奪格 (ablativus) pectorepectoribus

名詞

[編集]

pectus 中性(属格: pectoris), 第3変化

  1. むね
  2. (比喩的に) (感情の源としての)胸。
  3. (比喩的に) 精神
  4. ひと個人

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]

参照

[編集]