size
表示
siže も参照。
英語
[編集]発音
[編集]語源1
[編集]14世紀初出。中英語 syse, sise < 古フランス語 cise, sise < 動詞asseoir < ラテン語 assidēre < ad- + sedēre < 印欧祖語 *sed-
名詞
[編集]- (廃語, 方言) 巡回裁判。[14世紀より]
- 大きさ、サイズ。[15世紀より]
- (衣服などの)サイズ、寸法、丈。[16世紀より]
- (情報技術) ファイルサイズ。
- 物事の実態。
- That's about the size of it. - そんなところだ.
下位語
[編集]派生語
[編集]- bite-size
- Earth-size
- Earth-sized
- fist-size
- full-size
- fun-size
- good-sized
- king-size
- king-sized
- legal-size
- life-size
- life-sized
- medium-sized
- mid-size
- middle-sized
- millimetre-sized
- nanosized
- near-Earth-size
- near-Earth-sized
- one-size-fits-all
- pint-size
- plus-size
- pocket-size
- queen-size
- size-zero
- sizer
- twin-size
関連語
[編集]諸言語への影響
[編集]- → アイルランド語: saghas
- → ウルドゥー語: سائز (sāiz)
- → 広東語: size (saai1 si2)
- → 朝鮮語: 사이즈 (saijeu)
- → 日本語: サイズ (saizu)
- → ペルシア語: سایز (sâyz)
動詞
[編集]size (三単現: sizes, 現在分詞: sizing, 過去形: sized, 過去分詞: sized )
下位語
[編集]語源2
[編集]語源 syse
名詞
[編集]size (複数 sizes)
- サイズ、陶砂。
動詞
[編集]size (三単現: sizes, 現在分詞: sizing, 過去形: sized, 過去分詞: sized )
- (他動詞) サイズを塗る。
広東語
[編集]異表記・別形
[編集]語源
[編集]名詞
[編集]size (saai1si2)
類義語
[編集]トルクメン語
[編集]名詞
[編集]size
- sizの複数与格。
トルコ語
[編集]代名詞
[編集]size
- sizの与格。