出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
- (東京式) あらあらしい [àrááráshíꜜì] (中高型 – [5])
- IPA(?): [a̠ɾa̠ːɾa̠ɕiː]
- (京阪式) あらあらしー
あらあらしい【荒荒しい】
- 勢いが激しく乱暴なさま。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | あらあらしかろう | 未然形 + う |
否定形 | あらあらしくない | 連用形 + ない |
過去・完了 | あらあらしかった | 連用形 + た |
言い切り | あらあらしい | 終止形のみ |
名詞化 | あらあらしいこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | あらあらしければ | 仮定形 + ば |
様態 | あらあらしそうだ | 語幹 + そうだ |