コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語サブセクションを切り替えます
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
関連語
1.2.2
派生語
1.2.3
翻訳
目次の表示・非表示を切り替え
どさくさ
2の言語版
English
Malagasy
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
日本語
[
編集
]
発音
[
編集
]
(
東京式
)
ど
さ
く
さ
[dòsák
ú
sá]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[do̞sa̠kɯ̟̊ᵝsa̠]
名詞
[
編集
]
どさくさ
急用
などの理由で
普段
の
秩序
が
保
(
たも
)
たれず、
慌ただしい
こと。
もとより
不健全
な
経営
を
行
(
おこな
)
っていた
企業
が
どさくさ
に
紛
(
まぎ
)
れて
支援
策を
受
(
う
)
け、
生
(
い
)
き
延
(
の
)
びるということがあるとすれば、それは
望
(
のぞ
)
ましくないということになります。 (「
第208回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号 令和4年2月15日
」. 国会会議録検索システム.
川口大司
の発言)
習
(
なら
)
い
覚
(
おぼ
)
えた
要領
も、
次
の
戦争
の
ドサクサ
には
役に立ち
そうもないらしいや。 (
坂口安吾
『
武者ぶるい論
』. 青空文庫)
関連語
[
編集
]
混雑
騒がしい
騒騒しい
派生語
[
編集
]
どさくさまぎれ
翻訳
[
編集
]
訳語
英語:
confusion
(en)
,
trouble
(en)
,
disorder
(en)
,
bustle
(en)
,
turmoil
(en)
朝鮮語:
얼결
(ko)
(
eolgyeol
)
,
얼떨결
(ko)
(
eoltteolgyeol
)
スペイン語:
caos
(es)
男性
,
confusión
(es)
女性
,
desorden
(es)
男性
,
mezcolanza
(es)
女性
中国語:
混沌
(zh)
フランス語:
embrouillamini
(fr)
男性
カテゴリ
:
日本語 国際音声記号あり
日本語
日本語 名詞
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
どさくさ
2の言語版
話題追加