おぼえる
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
動詞[編集]
活用[編集]
活用と結合例
発音(?)[編集]
東京アクセント[編集]
- お↗ぼえ↘る
京阪アクセント[編集]
- ↗おぼえる
語源[編集]
「おもほゆ」→「おぼほゆ」→「おぼゆ」→「おぼえる」と転じた。
翻訳[編集]
語義1
- 英語:learn,remember,bear in mind
- 朝鮮語:기억하다
- 中国語: (繁): 記住/ (簡): 记住, (繁): 記得/ (簡): 记得
語義2
語義3