争
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
動詞
3.1.1
熟語
4
朝鮮語
5
コード等
漢字
[
編集
]
争
部首
:
亅
亅
+
5
画
総画
:
6画
6
異体字
:
爭
(
旧字体
・
旧字形
)
筆順:
字源
[
編集
]
「
爭
」の略体、「爭」は、ある物を両者が手で反対に引っぱりあうさまの
会意
。
意義
[
編集
]
あらそう
。
あらそい
。
日本語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
音読み
漢音
:
ソウ
呉音
:
ショウ
訓読み :
あらそ-う
熟語
[
編集
]
争議
争訟
争奪
争端
争点
争闘
争覇
争乱
争論
競争
係争
繋争
訌争
抗争
政争
戦争
党争
闘争
紛争
論争
中国語
[
編集
]
争
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
zhēng
(
zheng1
),
zhèng
(
zheng4
)
ウェード式
: cheng
1
, cheng
4
広東語
イェール式
: jaang1, jang1
閩南語
POJ
: cheng
客家語
白話字
: châng, chên
閩東語
平話字
: căng
呉語
ピンイン
: tsan1, tsen1
動詞
[
編集
]
争
(
あらそ
)
う、
競
(
きそ
)
う
口論
する
熟語
[
編集
]
争辩
争长竞短
争吵
争持
争宠
争端
争夺
争分夺秒
争风吃醋
争锋
争购
争光
争斤论两
争竞
争脸
争论
争名夺利
争鸣
争闹
争奇斗艳
争气
争抢
争取
争权夺利
争胜
争先
争先恐后
争相
争雄
争议
争嘴
争战
争执
朝鮮語
[
編集
]
「
爭
」参照
コード等
[
編集
]
Unicode
16進: 4E89
10進: 20105
JIS X 0208(-1978, 1983, 1990)
JIS
16進:4168
Shift JIS
16進:9188
区点
:33区72点
倉頡輸入法: 弓尸木(NSD)
カテゴリ
:
漢字
常用漢字
教育漢字 第4学年
日本語
中国語
常用字
中国語 動詞
HSKレベル乙
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
Div colで4列以上を指定しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Suomi
Français
Magyar
한국어
Norsk
Polski
Русский
Српски / srpski
ไทย
中文