時計

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

名詞[編集]

熟字訓 とけい)

時計
  1. 時間計り、又は時刻示す道具。現在では、大部分が機械装置である。

語源[編集]

中国代に用いられた日時計に「土圭」(トケイ)がある。和語には「ときはかり」という言葉があり日葡辞書にみられるが、これの漢字表記と思われる「時計」が広く用いられた。

関連語[編集]

翻訳[編集]

朝鮮語[編集]

名詞[編集]

時計시계

  1. (日本語に同じ)時計