桐
表示
漢字
[編集]字源
[編集]意義
[編集]- 落葉喬木の一つ。葉は大形で花は唇形淡紫または白色、材は白く柔らかくして軽く箱類の製作に適する。
- 琴。
日本語
[編集]表外漢字
[編集]音 | |
---|---|
訓 |
中国語
[編集]熟語
[編集]- 梧桐 (wútóng)
朝鮮語
[編集]- ハングル: 동
- 音訓読み: 오동나무 동
- 文化観光部2000年式: dong
- マッキューン=ライシャワー式: tong
- イェール式: tong
熟語
[編集]文字情報
[編集]
|
- | |
---|---|
日 |
|
中 |
|
台 | |
韓 |
|
康熙字典 | 525ページ, 17文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 14770 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 5051 |
角川大字源 (1992) | 4209 |
講談社新大字典 (1993) | 6980 |
大漢語林 (1992) | 5115 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 914ページ, 12文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 2巻, 1198ページ, 7文字目 |