コンテンツにスキップ

火箭

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

(かせん 又は ひや)

  1. (武器) 点けて射る
  2. (火器) 打ち上げて信号として使う艦船火具

発音

[編集]
か↗せん
ひ↘や

中国語

[編集]

発音

[編集]
  • 閩南語:
    • 白話字: hé-chìⁿ
    • 台湾ローマ字: hé-tsìnn
    • 普実台文: hefcvix
    • IPA (廈門): /he⁵³⁻⁴⁴ t͡ɕĩ²¹/
    • IPA (泉州): /he⁵⁵⁴⁻²⁴ t͡ɕĩ⁴¹/
    • IPA (漳州): /he⁵³⁻⁴⁴ t͡ɕĩ²¹/
    • IPA (台北): /he⁵³⁻⁴⁴ t͡ɕĩ¹¹/
    • IPA (高雄): /he⁴¹⁻⁴⁴ t͡ɕĩ²¹/
  • 客家語:
    白話字: fó-chien
    IPA(?): /fo³¹ t͡ɕi̯en⁵⁵0/

名詞

[編集]

  1. ロケット

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

(ハングル:화전 (hwajeon) )

  1. (日本語語義1)火箭

ベトナム語

[編集]

名詞

[編集]

(チュ・クォック・グー: hỏa tiễn )

  1. ロケットミサイル