コンテンツにスキップ

V

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ラテンアルファベット基本文字

記号

[編集]
  1. バナジウムの元素記号
  2. 電圧
  3. 電圧の単位ボルト
  4. ローマ数字5表す記号

日本語

[編集]

発音(?)

[編集]
ブ↘イ

名詞

[編集]

V(ブイ、(稀)ヴィー)

  1. ラテン文字の第二十二字。
  2. victoryより)勝利
    • Vサイン
  3. (テレビ放送業界)VTRの略。映像

イタリア語

[編集]

発音

[編集]

IPA: /ˈvu/

略語としては以下を参照

略語

[編集]
  1. (ローマ数字)cinque
  2. (元素記号)vanadio: バナジウム
  3. volt: 電圧の単位ヴォルト
  4. volume: 巻
  5. Città del Vaticano, vaticano: ヴァティカン市国
  6. via: 通り
  7. venerdì: 金曜日

英語

[編集]

発音

[編集]

IPA: /ˈviː/

略語としては以下を参照

略語

[編集]
  1. (ローマ数字)five
  2. (元素記号)vanadium

スペイン語

[編集]

発音

[編集]

IPA: /ˈuβe/

略語としては以下を参照

略語

[編集]
  1. (ローマ数字)cinco
  2. (元素記号)vanadio: バナジウム
  3. Valencia: バレンシア
  4. voltio: 電圧の単位ボルト

ドイツ語

[編集]

発音

[編集]

IPA: /ˈfaʊ/

略語としては以下を参照

略語

[編集]
  1. (ローマ数字)fünf
  2. (元素記号)Vanadium: バナジウム
  3. Volt: 電圧の単位ヴォルト
  4. Vaticanstadt: ヴァティカン市国
  5. Verband, Vereinigung, Verein: 協会
  6. Volumen: 容積

ハンガリー語

[編集]

発音

[編集]
  • (音素): IPA(?): /ˈv/
  • (文字名): IPA(?): /ˈveː/

文字

[編集]

V (大文字, 小文字 v)

  1. ラテン文字で書かれるハンガリー語アルファベットの38番目の文字、読みは

格変化

[編集]
語形変化 (語幹: 長/高母音 , 母音調和: 前舌非円唇)
単数 複数
主格 V V-k
対格 V-t V-ket
与格 V-nek V-knek
具格 V-vel V-kkel
因格 V-ért V-kért
変格 V-vé V-kké
到格 V-ig V-kig
様格(ként) V-ként V-kként
様格(ul)
内格 V-ben V-kben
上格 V-n V-ken
接格 V-nél V-knél
入格 V-be V-kbe
着格 V-re V-kre
向格 V-hez V-khez
出格 V-ből V-kből
離格 V-ről V-kről
奪格 V-től V-ktől
非限定的
所有形単数
V-é V-ké
非限定的
所有形複数
V-éi V-kéi

参照

[編集]

フランス語

[編集]

発音

[編集]

IPA: /ve/

略語としては以下を参照

略語

[編集]
  1. (ローマ数字)cinq
  2. (元素記号)vanadium