can
ナビゲーションに移動
検索に移動
英語[編集]
発音(?)[編集]
語源1[編集]
- 古英語で「知る(to know)」を意味する cunnan より
助動詞[編集]
can (三単現: can, 現在分詞: -, 過去形: could, 過去分詞: - )
- (可能)-できる
- (許可) -してもよい(対義語:mustn't)
- Can I go outside?
- 外出してもよいですか。
- Can I go outside?
- (可能性)ありうる。(cannot)であるはずがない(対義語:must)
- If seeing her, even a wise man can fall in love.
- 彼女を見たら、たとえ賢い人でも恋に落ちるかもしれない。
- She cannot tell such a lie.
- 彼女がそんな嘘をつくはずがない。
- If seeing her, even a wise man can fall in love.
類義語[編集]
用法[編集]
- 他の助動詞等と併せて用いる場合や過去を単純に叙述する場合は、以下のとおり代わりにbe able toが用いられる。(couldは、仮定法で多く用いられるため、単純過去としては好まれない)
- I might be able to go.
- 私は行けるかもしれない。
- I was able to go yesterday.
- 私は昨日、行くことができた。
- I had been able to go before.
- 私は、以前は行くことができていた。
- I will be able to go tomorrow.
- 私は、明日は行けるだろう。
- I might be able to go.
- 一部の方言的用法としては、以下の用法も認められる。
- I might can go tomorrow.
- 私は、明日は行けるかもしれない。
- I might can go tomorrow.
- 許可を求めるcanは、しばしば、不遜な印象を与える。
翻訳[編集]
語源2[編集]
- 古英語で容器を意味
同系語[編集]
名詞[編集]
can (複数 cans)
- 缶。
類義語[編集]
- 英・豪:tin
動詞[編集]
can (三単現: cans, 現在分詞: canning, 過去形: canned, 過去分詞: canned )
- ~を缶詰めにする。
イタリア語[編集]
名詞[編集]
can (pl.cani)
タタール語[編集]
名詞[編集]
can (キリル文字表記: җан)
- 生命。