コンテンツにスキップ

hnot

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

アイスランド語

[編集]

語源

[編集]

古ノルド語 hnot < ゲルマン祖語 *hnuts < 印欧祖語 *knew-

発音

[編集]

名詞

[編集]

hnot 女性 (単数属格 hnotar, 複数 hnotir)

  1. (果実, まれ) ナッツ

類義語

[編集]

派生語

[編集]

参照

[編集]

古英語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /xnot/, [n̥ot]

形容詞

[編集]

hnot

  1. 禿の。
  2. (植物などが)れた。

諸言語への影響

[編集]
  • 英語: nott

古ノルド語

[編集]

語源

[編集]

ゲルマン祖語 *hnuts < 印欧祖語 *knew-

名詞

[編集]

hnot 女性 (属格 hnotar, 複数 hnetr/hnøtr, 複数属格 hnata)

  1. (果実) ナッツ

諸言語への影響

[編集]
  • アイスランド語: hnot
  • 古スウェーデン語: nut, not
    • スウェーデン語: nöt
  • デンマーク語: nød
  • ノルウェー語(ニーノシュク): nøtt
    • ノルウェー語(ニーノシュク): nate-
  • ノルウェー語(ブークモール): nøtt
  • フェロー語: nøt, nøta, nytur