leven
ナビゲーションに移動
検索に移動
英語[編集]
語源1[編集]
levin 参照
名詞[編集]
leven
- (廃語) 稲妻。
語源2[編集]
leaven 参照
動詞[編集]
leven (三単現: levens, 現在分詞: levening, 過去形: levened, 過去分詞: levened )
- (廃語) leavenの異綴。
アナグラム[編集]
オランダ語[編集]
発音(?)[編集]
- IPA: /ˈleːvə(n)/ :
- 押韻: -eːvən
語源1[編集]
中期オランダ語 leven < 古オランダ語 *libben, *livon < ゲルマン祖語 *libjaną
動詞[編集]
leven (弱変化 語尾-d)
leven (弱変化)の活用 | ||||
---|---|---|---|---|
不定詞 | leven | |||
過去 単数形 | leefde | |||
過去分詞 | geleefd | |||
不定詞 | leven | |||
現在分詞 | leven 中性 | |||
動名詞 | — | |||
現在形 | 過去形 | |||
第一人称単数 | leef | leefde | ||
第二人称単数 (jij) | leeft | leefde | ||
第二人称単数 (u) | leeft | leefde | ||
第二人称単数 (gij) | leeft | leefde | ||
第三人称単数 | leeft | leefde | ||
複数 | leven | leefden | ||
接続法単数1 | leve | leefde | ||
接続法複数1 | leven | leefden | ||
命令法単数 | leef | |||
命令法複数1 | leeft | |||
分詞 | levend | geleefd | ||
1) 古語. |
派生語[編集]
諸言語への影響[編集]
語源2[編集]
中期オランダ語 leven
名詞[編集]
leven 中性 (複数 levens, 指小辞 leventje, 指小辞複数 leventjes)
派生語[編集]
- levensduur
- levenslang
- levenslied
- levensbelang
- levensbeschouwing
- levensjaar
- levensloop
- levensstijl
- levensvorm
アナグラム[編集]
中期オランダ語[編集]
語源[編集]
古オランダ語 *libben *livon < ゲルマン祖語 *libjaną
動詞[編集]
lēven
lēvenの活用
直説法 | 現在 | 過去 |
---|---|---|
一人称単数 | lēve | lēefde |
二人称単数 | lēves | lēefdes |
三人称単数 | lēvet | lēefde |
一人称複数 | lēven | lēefden |
二人称複数 | lēvet | lēefdet |
三人称複数 | lēven | lēefden |
接続法 | 現在 | 過去 |
一人称単数 | lēve | lēefde |
二人称単数 | lēves | lēefdes |
三人称単数 | lēve | lēefde |
一人称複数 | lēven | lēefden |
二人称複数 | lēvet | lēefdet |
三人称複数 | lēven | lēefden |
命令法 | 現在 | — |
単数 | lēve | |
複数 | lēvet | |
分詞 | 現在 | 過去 |
lēvende | ghelēefd |
諸言語への影響[編集]
スウェーデン語[編集]
名詞[編集]
leven
- levの限定単数形。
スコットランド語[編集]
名詞[編集]
leven
中世低地ドイツ語[編集]
語源[編集]
古ザクセン語 libbian < ゲルマン祖語 *libjaną
発音(?)[編集]
- (originally) IPA: /lɪɛvən/
動詞[編集]
leven
leven (弱変化動詞)の活用
関連語[編集]
諸言語への影響[編集]
- 低地ドイツ語: lęven