rũa
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
キクユ語
1.1
語源1
1.1.1
異表記・別形
1.1.2
発音
(?)
1.1.3
不変化詞
1.1.4
関連語
1.2
語源2
1.2.1
名詞
キクユ語
[
編集
]
語源1
[
編集
]
異表記・別形
[
編集
]
rwa
発音
(
?
)
[
編集
]
IPA
:
/ɾoa/
不変化詞
[
編集
]
rũa
接頭辞
rũ-
で始まる名詞(
Benson (1964)
の分類では
クラス11
)に対応し、〈…の〉という意味を表す。
rũhiũ
rũa
njora
-
剣
(逐語訳: 「
鞘
の
刃物
」)
関連語
[
編集
]
各人称代名詞に対応するもの:
〔一人称単数〕
rũakwa
,
rwakwa
〔二人称単数〕
rũaku
,
rwaku
〔三人称単数〕
rũake
,
rwake
〔一人称複数〕
rũitũ
〔二人称複数〕
rũanyu
,
rwanyu
〔三人称複数〕
rũao
,
rwao
指示代名詞:
〔これ(この)〕
rũũrũ
〔それ(その)〕
rũu
〔あれ(あの)〕
rũũrĩa
キクユ語の「の」
グループ
クラス
小辞
I
1 / 2
wa
/
aa
II
3 / 4
wa
/
ya
III
5 / 6
rĩa
/
ma
IV
7 / 8
kĩa
/
cia
V
9 / 10
ya
/
cia
VI
11 / 10
rũa
(
rwa
)
/ cia
VII
12 / 13
ka
/
tũa
(
twa
)
VIII
14 / 6
wa
/ ma
XI
15 / 6
kũa
(
kwa
)
/ ma
X
16
ha
注.
: クラスの分類は
Benson (1964)
に基づく。これらの小辞は修飾される名詞のクラスの違いに応じて使い分けられる。
語源2
[
編集
]
名詞
[
編集
]
rũa
クラス11
(複数:
njũa
)
rũũa
を参照。
Mũndũ mũgo wa gwĩthokia ndarĩ
rũa
.
-
押しかけ
の
祈禱師
は
皮
を
持た
ない
。
カテゴリ
:
キクユ語
キクユ語 不変化詞
キクユ語 名詞
キクユ語 クラス11
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Français
Tiếng Việt
中文