コンテンツにスキップ

μιμνήσκω

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
μιμνῄσκωから転送)

古典ギリシア語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

印欧祖語 *mi-mn̥h₂-sḱe- < 語根 *men-

発音

[編集]
 
  • 紀元前5世紀: IPA(?): /mim.nɛ᷄ːs.kɔː/ 2文字目のιは曖昧な母音
  • 紀元前1世紀: IPA(?): /mim.ˈnes.ko/
  • 4世紀: IPA(?): /mim.ˈnis.ko/
  • 10世紀: IPA(?): /mim.ˈnis.ko/
  • 15世紀: IPA(?): /mim.ˈnis.ko/

動詞

[編集]

μῐμνήσκω (mimnḗskō)

  1. 能動態:
    1. (他動詞) おもこさせる。
    2. (他動詞) おもせる。
  2. 中動態及び受動態:
    1. (他動詞) 思い出す。
    2. (自動詞) おぼておく、わすない。
    3. (他動詞) こえて覚える。
    4. (他動詞) 注意する、留意する。

派生語

[編集]

関連語

[編集]