出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
形容詞[編集]
するどい 【鋭い】
- 細く尖っている
- 切れ味がよい。
- 知力や感覚が優れる。実情をよく言い当てている。
- 勢いが激しい。
- 感覚を強く刺激する。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
推量・意志 |
するどかろう |
未然形 + う
|
否定形 |
するどくない |
連用形 + ない
|
過去・完了 |
するどかった |
連用形 + た
|
言い切り |
するどい |
終止形のみ
|
名詞化 |
するどいこと |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
するどければ |
仮定形 + ば
|
様態 |
するどそうだ |
語幹 + そうだ
|
語義1
語義2