五十音
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
フリー百科事典
ウィキペディア
に「
五十音
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
発音
(?)
1.2
名詞
1.2.1
翻訳
1.2.2
関連語
日本語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
ごじゅうおん(go-jū-on)
IPA
:
/??/
X-SAMPA
:
/
??
/
名詞
[
編集
]
五
十
音
(ごじゅうおん)
日本語
の基本的な
音節
の総称。
清音
を表す
仮名
文字47字を、5種の
母音
(
あ
、
い
、
う
、
え
、
お
)と10種の
子音
等(
あ行
、
か行
、
さ行
、
た行
、
な行
、
は行
、
ま行
、
や行
、
ら行
、
わ行
)に分類した縦横の表(
五十音図
)に配置したもの。や行の「い」及び「え」並びにわ行の「う」が重複するため50文字となる。なお、
濁音
、
半濁音
、
撥音
(
ん
)や
促音
、
拗音
、
長音
を表す
捨て仮名
等は図外となっている。
翻訳
[
編集
]
英語:
gojūon
関連語
[
編集
]
いろは
熟語:
五十音仮名
、
五十音順
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Magyar
Italiano
ဘာသာ မန်
Polski
Русский
中文