審
表示
漢字
[編集]字源
[編集]- ↑ 裘錫圭 「殷墟甲骨文考釈四篇」 『海上論叢』第2輯 復旦大學出版社、1998年。
張亜初 『商周古文字源流疏證』 中華書局、2014年、309-311頁。
意義
[編集]日本語
[編集]常用漢字
[編集]音 | |
---|---|
訓 |
熟語
[編集]中国語
[編集]朝鮮語
[編集]- ハングル: 심
- 文化観光部2000年式: sim
- マッキューン=ライシャワー式: sim
ベトナム語
[編集]- ローマ字表記
文字情報
[編集]
|
- | |
---|---|
日 |
|
中 |
|
台 | |
韓 |
|
漢点字 | 六点漢字 |
---|---|
⠓⡜ | ⠸⠳⠉ |
康熙字典 | 291ページ, 22文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 7316 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 2624 |
角川大字源 (1992) | 2116 |
講談社新大字典 (1993) | 3565 |
大漢語林 (1992) | 2579 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 577ページ, 21文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 2巻, 954ページ, 5文字目 |