出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

甲骨文字 金文

小篆

流伝の古文字
西周

説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 裘錫圭 「西周銅器銘文中的“履”」 『甲骨文与殷商史』第3輯 上海古籍出版社、1991年。
    袁倫強 「甲骨文“履”字補釈」 『出土文献』2022年第2期、43-50頁。
  2. 李宗焜編著 『甲骨文字編』 中華書局、2012年、205頁。
    劉釗主編 『新甲骨文編(増訂本)』 福建人民出版社、2014年、504頁。
    夏大兆編著 『商代文字字形表』 上海古籍出版社、2017年、356頁。
  3. 江学旺編著 『西周文字字形表』 上海古籍出版社、2017年、364頁。
    張俊成編著 『西周金文字編』 上海古籍出版社、2018年、474-475頁。

意義[編集]

  1. ふむ
  2. (人の道を)ふむ、ふまえる。→約束を守る。
  3. はきものを身につける。はく
  4. はきものくつ
  5. 六十四卦の一つ。卦の形はであり、兌下乾上で構成される。

日本語[編集]

発音(?)[編集]

熟語[編集]

中国語[編集]

*

熟語[編集]

朝鮮語[編集]

*

熟語[編集]

コード等[編集]