コンテンツにスキップ

徐行

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

(じょこう)

  1. などがゆっくり進むこと。
  2. (日本国道路交通法定義)「車両等が直ちに停止することができるような速度進行すること」
  3. ゆっくりと、おもむろに歩き、あるいは進むこと。
    • 雨中には室屋の内を、幾度も徐行すべし(『養生訓』1719年)
    • とにかく近づいて見ようと申し合わせ、両人恐れ恐れ徐行して現場に至り見れば、土橋の改修工事中にて、橋上の土を取り払いたるために、橋台の木が朽ちて光り木となり、(井上円了『おばけの正体』1914年)

対義語

[編集]

動詞

[編集]
サ行変格活用
徐行-する

中国語

[編集]

発音(?)

[編集]

xúxíng

名詞

[編集]
  1. (日本語に同じ)徐行

対義語

[編集]