出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

  • 象形。片開きの扉をかたどる。なお、両開きのものをかたどったものは「」。

意義[編集]

  1. とびら
  2. 世帯所帯

日本語[編集]

発音(?)[編集]

名詞[編集]

  1. )片開きの


翻訳[編集]

接尾辞[編集]

  1. )世帯数・所帯数を数える場合の助数詞

熟語[編集]

中国語[編集]

*

熟語[編集]

朝鮮語[編集]

を参照されたし。

ベトナム語[編集]

*

熟語[編集]

コード等[編集]

点字[編集]