軸
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
軸
字源[編集]
意義[編集]
日本語[編集]
発音(?)[編集]
名詞[編集]
軸(ジク)
- 車輪の心棒。車軸。
- 巻物や掛け物などを巻くときに心にする棒。心木。
- 掛け物。掛け軸。
- 筆、ペン、マッチなどの柄。
- 活動やスポーツなどの中心となる者。かなめ。中軸。
- (数学)座標軸。
- (数学)対称の基準となる直線。対称軸。
- (数学、物理学、機械工学など)回転の中心となる直線や棒。回転軸。
熟語[編集]
中国語[編集]
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 축
- 文化観光部2000年式: chuk
- マッキューン=ライシャワー式: ch'uk
- イェール式: chwuk
熟語[編集]
ベトナム語[編集]
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 8EF8
軸
- 10進: 36600
軸
- 16進: 8EF8
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 55060
- 倉頡入力法 : 十十中田 (JJLW)