chon
表示
アイルランド語
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]chon 男性
- conの軟音化。
英語
[編集]名詞
[編集]chon (複数 chon)
- junの異綴。
アナグラム
[編集]古アイルランド語
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]chon
- conの軟音化。
スコットランド・ゲール語
[編集]語源1
[編集]発音
[編集]前置詞
[編集]chon (属格支配)
- chunの異形。
語源2
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]chon
- conの軟音化。
スコットランド・ゲール語の緩音現象 | |
---|---|
語根 | 軟音化 |
con | chon |
Note: この形の幾つかは仮定に基づいたものである可能性があり 全ての変化が実際に起こるとは限らない。 |
スペイン語
[編集]語源
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]chon 男性 (複数 chones)
用法
[編集]- 通常、複数形で用いられる。
チューク語
[編集]名詞
[編集]chon
- 〜の人。
形容詞
[編集]chon
- (色) 黒い。
中世アイルランド語
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]chon
- conの軟音化。
ツォツィル語
[編集]発音
[編集]語源1
[編集]動詞
[編集]chon
活用
[編集]対義語
[編集]語源2
[編集]名詞
[編集]chon (助数詞: kot)
- (爬虫類) 蛇。
派生語
[編集]名詞:
脚注
[編集]- ↑ 八杉佳穂「マヤ諸語にみる間接構成素の表現」 角田三枝 他編『他動性の通言語的研究』くろしお出版、2007年、15-27頁。ISBN 978-4-87424-406-7
参考
[編集]- “čon(1)”, “čon(2)” in Laughlin, Robert M. (1975) The Great Tzotzil Dictionary of San Lorenzo Zinacantán. Washington: Smithsonian Institution Press.
カテゴリ:
- アイルランド語 国際音声記号あり
- アイルランド語
- アイルランド語 名詞 定形
- 英語
- 英語 名詞
- 古アイルランド語 国際音声記号あり
- 古アイルランド語
- 古アイルランド語 名詞 定形
- スコットランド・ゲール語 国際音声記号あり
- スコットランド・ゲール語
- スコットランド・ゲール語 前置詞
- スコットランド・ゲール語 前置詞 属格支配
- スコットランド・ゲール語 名詞 定形
- スペイン語 国際音声記号あり
- 押韻:スペイン語/on
- 押韻:スペイン語/on/1音節
- スペイン語 1音節語
- スペイン語
- スペイン語 名詞
- スペイン語 下着
- スペイン語 口語
- スペイン語 メキシコスペイン語
- スペイン語 婉曲表現
- チューク語
- チューク語 名詞
- チューク語 形容詞
- チューク語 色
- 中世アイルランド語 国際音声記号あり
- 中世アイルランド語
- 中世アイルランド語 名詞 定形
- ツォツィル語 国際音声記号あり
- ツォツィル語
- ツォツィル語 動詞
- ツォツィル語 他動詞
- ツォツィル語 例文あり
- ツォツィル語 マヤ祖語由来
- ツォツィル語 名詞
- ツォツィル語 爬虫類