flare
ナビゲーションに移動
検索に移動
英語[編集]
語源[編集]
不明。初出は16世紀中期。名詞は動詞より。
発音[編集]
名詞[編集]
flare (複数 flares)
- 閃光。
- 照明装置。照明弾。
- (油田の)フレア。
- (感情などの)爆発。
- (朝顔形の)広がり。
- (衣類, 複数形で) らっぱズボン。
- (航空) (着陸前に)機首を上げて滑空すること。
- (野球) ポテンヒット。
- (アメリカンフットボール) フレア。
- (写真術) レンズフレア。
下位語[編集]
- (語義2) Bengal light, fusee (米), parachute flare, Very light
派生語[編集]
派生語(名詞)
動詞[編集]
flare (三単現: flares, 現在分詞: flaring, 過去形: flared, 過去分詞: flared )
- (他動詞) 燃え上がらせる。
- (他動詞) 炎症を起こさせる。
- (自他動詞) (物の形が)広がる。
- (自他動詞, 航空) (着陸前に)機首を上げて滑空する。
- (自動詞) ぱっと輝く。
- (自動詞, 比喩) (暴動などが)突然起こる。突発する。
- (自動詞, 比喩) (怒りなどが)爆発する。
派生語[編集]
アナグラム[編集]
フィンランド語[編集]
発音[編集]
- 分綴: fla‧re
名詞[編集]
flare
- (天文学) フレア。
類義語[編集]
ラテン語[編集]
語源[編集]
動詞[編集]
現在 flō, 不定形 flāre, 完了 flāvī, スピーヌム flātum.
- (息などを)吹く。