出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
あかじ も参照。
日本語[編集]
- あ↗かし
あかし【証】
- 証明。
- 潔白を示すための証拠。
関連語[編集]
あかし
- 「あかす」の連用形。
古典日本語[編集]
形容詞:明かし[編集]
あかし【明かし】
- 明るい。
- 心が澄んでいるさま。
- ク型活用
- あか-し
形容詞:赤し[編集]
あかし【赤し】
- 赤い。
- ク型活用
- あか-し
三拍形容詞一類
平安時代[編集]
- (連用形)あか↘く
- (連体形)あかき↘ぃ
室町時代以降[編集]
- (連用形)あか↘く
- (連体形)あか↘き
諸言語への影響[編集]