コンテンツにスキップ

すごす

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語「すごす」 < 「すぐす

発音

[編集]

動詞

[編集]

すごす過ごす

  1. 時間費やす
  2. 暮らす
  3. 程度越す
  4. (複合動詞の後項として)そのままておく。
    • やりすごす

活用

[編集]

古典日本語

[編集]

語源

[編集]

すぐす

発音

[編集]

三拍動詞二類(?)

動詞

[編集]

すごすごす】

  1. 月日つきひおく
  2. らす生計を立てる。
  3. やしな
  4. ませる
  5. そのままにしておく。
すご-す 動詞活用表日本語の活用
サ行四段活用
語幹未然形連用形終止形連体形已然形命令形
すご

諸言語への影響

[編集]
  • 日本語: すごす