出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
桃
- 会意形声。木+音符兆。「兆」は、二つに割れる様。実の形状からの命名と考えられる。同系に、挑、逃など。
- もも
日本語[編集]
- (もも)樹木又はそれにつける果実の名
中国語[編集]
桃 *
- もも
朝鮮語[編集]
桃 *
ベトナム語[編集]
桃 *
- もも
コード等[編集]
- Unicode
- Unicode16: 6843
- Unicode10: 26691
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 42913
- 倉頡入力法 : 木中一人 (DLMO)