洪水
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
名詞[編集]

- 大雨や融雪によって、河川の水量が急激に増えること。大水。(秋の季語)
- 河川の水が大雨や融雪によって増え、溢れ出すこと。氾濫。大水。(秋の季語)
- (比喩的)物や人が大量に押し寄せたり、多く存在したりすること。
発音(?)[編集]
- こ↗ーずい
派生語[編集]
翻訳[編集]
大水
参照[編集]
語義1・2:
中国語[編集]
発音(?)[編集]
- ピンイン: hóngshuǐ
- 注音符号: ㄏㄨㄥˊ ㄕㄨㄟˇ
- 広東語: hung4seui2
- 閩南語: hông-súi
- 客家語: fùng-súi
- 呉語: ghon1sy
名詞[編集]
- (日本語に同じ)洪水
朝鮮語[編集]
名詞[編集]
洪水(홍수)
- (日本語に同じ)洪水
ベトナム語[編集]
名詞[編集]
洪水(hồng thủy)
- (日本語に同じ)洪水