コンテンツにスキップ

老耄

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

 (ろうもう)

  1. 老いぼれること。また、そのような人。

由来

[編集]
  • 『礼記・曲礼上』「七十曰老而伝、八十、九十曰耄。」

類義語

[編集]

動詞

[編集]

中国語

[編集]

名詞

[編集]

(lǎomào)

  1. おいぼれること。