出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
各画数は更に Unicode のブロック毎に区分けされています。例えば
ならCJK統合漢字拡張Aを表します。
※閲覧環境によっては表示されないブロックもあります。
+0 画[編集]
丶
+1 画[編集]
丷, /
𪜊
+2 画[編集]
丸, 义, /
𠁼, 𠁽, /
𬻺, /丸
+3 画[編集]
丹, 为, /丹, /
𠁿, /
𱍷
+4 画[編集]
主, 丼, /
𠂀, 𠂁
+5 画[編集]
𠂂, /
𬻻
+7 画[編集]
𪜋
+8 画[編集]
举, /
𬻼
+9 画[編集]
𠂃, /
𰀩
+10 画[編集]
𬻽
+12 画[編集]
𠂄
+14 画[編集]
𬻾
+15 画[編集]
𠂅
- 芳賀剛太郎編、1914年『漢和大辞書』、紙面60ページ、デジタル80ページ、全国書誌番号:43007289、国立国会図書館デジタルライブラリー pid 936745/80