bez
ナビゲーションに移動
検索に移動
スロヴァキア語[編集]
語源[編集]
代名詞[編集]
bez
- ~なしで。
訳語[編集]
- 「without#英語」を参照。
脚注[編集]
- ↑ 1.0 1.1 1.2 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 38. ISBN 978 90 04 15504 6
セルビア・クロアチア語[編集]
語源[編集]
前置詞[編集]
bez
- ~なしで。
訳語[編集]
- 「without#英語」を参照。
脚注[編集]
- ↑ 1.0 1.1 1.2 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 38. ISBN 978 90 04 15504 6
チェコ語[編集]
発音[編集]
語源1[編集]
名詞[編集]

bez 男性
類義語[編集]
語義2: 〔方言〕 〈ライラック〉
複合語[編集]
語源2[編集]
前置詞[編集]
bez
訳語[編集]
- 「without#英語」を参照。
脚注[編集]
- ↑ 1.0 1.1 1.2 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 38. ISBN 978 90 04 15504 6
- ↑ 岡野裕 編『チェコ語常用六〇〇〇語』大学書林、2010年、9頁。ISBN 978-4-475-01188-4
トルコ語[編集]
名詞[編集]
bez
成句[編集]
語義1:
複合語[編集]
語義2:
参考辞書[編集]
- 竹内和夫『トルコ語辞典』大学書林、1991年。
ポーランド語[編集]
発音(?)[編集]
- IPA: [bɛs]
語源1[編集]
名詞[編集]
格変化[編集]
bez の格変化
類義語[編集]
上位語[編集]
複合語[編集]
語源2[編集]
異表記・別形[編集]
- 〔特定の子音連続の前で〕 beze
前置詞[編集]
bez (生格支配)
訳語[編集]
- 「without#英語」を参照。
対義語[編集]
関連語[編集]
- 接頭辞:
成句[編集]
脚注[編集]
- ↑ Brückner, Aleksander (1927). Słownik etymologiczny języka polskiego, s. 22. Kraków: Krakowska Spółka Wydawnicza.
- ↑ Tadeusz Piotrowski [et al.], Langenscheidt Pocket Dictionary: Polish. Berlin and Munich: Langenscheidt KG, 2003. ISBN 1-58573-415-2
- ↑ 3.0 3.1 3.2 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 38. ISBN 978 90 04 15504 6
外部リンク[編集]
- bez - Słowniki PWN 2015年7月13日閲覧。
ラトヴィア語[編集]
語源[編集]
同系語[編集]
バルト語派:
前置詞[編集]
bez
- ~なしに。
訳語[編集]
- 「without#英語」を参照。
対義語[編集]
脚注[編集]
- ↑ 1.0 1.1 1.2 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 38. ISBN 978 90 04 15504 6
参考文献[編集]
- 村田郁夫 編『ラトビア語基礎一五〇〇語』大学書林、1997年。ISBN 4-475-01116-7
カテゴリ:
- スロヴァキア語
- スロヴァキア語 スラヴ祖語由来
- スロヴァキア語 バルト・スラヴ祖語由来
- スロヴァキア語 印欧祖語由来
- スロヴァキア語 代名詞
- セルビア・クロアチア語
- セルビア・クロアチア語 スラヴ祖語由来
- セルビア・クロアチア語 バルト・スラヴ祖語由来
- セルビア・クロアチア語 印欧祖語由来
- セルビア・クロアチア語 前置詞
- チェコ語
- チェコ語 名詞
- チェコ語 植物
- チェコ語 スラヴ祖語由来
- チェコ語 バルト・スラヴ祖語由来
- チェコ語 印欧祖語由来
- チェコ語 前置詞
- トルコ語
- トルコ語 名詞
- トルコ語 解剖学
- スタブ トルコ語
- ポーランド語
- ポーランド語 名詞
- ポーランド語 植物
- ポーランド語 スラヴ祖語由来
- ポーランド語 バルト・スラヴ祖語由来
- ポーランド語 印欧祖語由来
- ポーランド語 前置詞
- ラトヴィア語
- ラトヴィア語 バルト・スラヴ祖語由来
- ラトヴィア語 印欧祖語由来
- ラトヴィア語 前置詞
- スタブ ラトヴィア語