コンテンツにスキップ

bonjour

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

インドネシア語

[編集]

語源

[編集]

フランス語 bonjour からの借用語

名詞

[編集]

bonjour (一人称所有格 bonjourku, 二人称所有格 bonjourmu, 三人称所有格 bonjournya)

  1. 挨拶
    類義語: selamat

英語

[編集]

語源

[編集]

1570年代 フランス語 bonjour からの借用語[1]

発音

[編集]

間投詞

[編集]

bonjour

  1. (挨拶) おはよう
    類義語: good morning

動詞

[編集]

bonjour (三単現: bonjours, 現在分詞: bonjouring, 過去形: bonjoured, 過去分詞: bonjoured )

  1. (自他動詞) フランス語bonjour挨拶する。

脚注

[編集]

フランス語

[編集]

語源

[編集]

発音

[編集]

間投詞

[編集]

bonjour (挨拶)

  1. だれった時の挨拶。
  2. おはよう
  3. こんにちは
  4. こんばんは
  5. やあ
  6. いってらっしゃい
  7. 一日を。
  8. さようなら、お元気で。
  9. ける時の挨拶。
  10. 電話時の挨拶。

略語

[編集]

派生語

[編集]

熟語

[編集]

類義語

[編集]

関連語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
  • アレマン語: buschur
  • 英語: bonjour
  • グアドループ・クレオール語: bonjou
  • セーシェル・クレオール語: bonzour
  • ハイチ語: bonjou
  • ミチフ語: booñzhuur
  • モーリシャス・クレオール語: bonzour
  • ルイジアナ・クレオール語: bonjou

名詞

[編集]

bonjour 男性 (複数 bonjours)

  1. 挨拶
    • Tu passeras le bonjour à ta mère
      お母さんによろしくお伝えください。

派生語

[編集]

脚注

[編集]
  1. 1 2 Cnrtl