こんにちは

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

読みと発音(?)[編集]

  • (東京) んにちわ [kòńníchíwáꜜ] (尾高型 – [5])
  • IPA(?): [kõ̞ɲ̟ɲ̟it͡ɕiɰᵝa̠]

感動詞[編集]

こんにちは 表記のゆれ:「こんにちわ」 - 語源である助詞の仮名遣い誤り】

  1. (特に日中に)人に会った時の挨拶の言葉

語源[編集]

今日は御機嫌いかがですか」「今日は良い天気ですね」などの下の部分が省略された形。「」は助詞。

類義語[編集]

関連語[編集]

翻訳[編集]

名詞[編集]

こんにちは今日は

  1. 「こんにちは」という挨拶
  2. (俗語) 動物などが顔を出すこと
  3. (俗語) 対面すること
  4. (俗語) 隠しておくべき身体一部や下着などが見えてしまうこと

動詞[編集]

こんにちはする今日はする

  1. (俗語) 動物などが顔を出す
  2. (俗語) 対面する
  3. (俗語) 隠しておくべき身体一部や下着などが見えてしまう

活用[編集]