コンテンツにスキップ

おもしろい

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

発音

[編集]

形容詞

[編集]

おもしろいい】

  1. つづたり、したりしたいと思うさま。興味れる。
  2. 思わずわらいたくなるような。滑稽な。おかしい
  3. めずらしい奇妙だ。風変わりだ。
  4. 愉快だ。こころれる
    • ブルブルと面白いように釣れる。(佐藤垢石 『榛名湖の公魚釣り』)
  5. (否定で)おもわしいこのましいのぞましい
    • 冬が来た時、私は偶然国へ帰らなければならない事になった。私の母から受け取った手紙の中に、父の病気の経過が面白くない様子を書いて、今が今という心配もあるまいが、年が年だから、できるなら都合して帰って来てくれと頼むように付け足してあった。(夏目漱石こゝろ』)

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

語義1・興味を引かれる。

語義2・滑稽

語義3・奇妙

語義4・愉快