引
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
引
字源[編集]
意義[編集]
日本語[編集]
発音(?)[編集]
熟語[編集]
手書きの字形について[編集]
最終画の終筆はとめても、はらっても、はねてもよい[1]。
中国語[編集]
動詞[編集]
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 인
- 音訓読み: 끌 인
- 文化観光部2000年式: in
- マッキューン=ライシャワー式: in
- イェール式: in
熟語: 朝鮮語[編集]
ベトナム語[編集]
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 5F15
引
- 10進: 24341
引
- 16進: 5F15
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- JP 16進:B0FA
- CN 16進:D2FD
- KR 16進:ECDA
- Big5
- 16進:A4DE
- 10進:42206
- CNS
- 16進:C5BF
- GB18030
- 16進:D2FD
- 四角号碼 : 12200
- 倉頡入力法 : 弓中 (NL)
点字[編集]
脚注[編集]
- ↑ 『漢字の○×』p.26 江守賢治(日本習字普及協会 1977年11月)