くさ
表示
くさー も参照。
日本語
[編集]名詞:草
[編集]くさ【草】
- 草本に属する植物。
- (農作物に対し)雑草。
- 草むしり。草刈り。草ぼうぼう。
- (隠語)大麻。
- (古い隠語)忍者。
- (インターネットスラング) インターネットスラングの「w」のこと。また、感動詞的に「笑える」「面白い」の意味としても使われる。
- 草を生やす、草が生える(=「w」を書く、笑う)
- それは草(=それは笑える)
- (接頭辞的に)アマチュアが娯楽として行う。
- (接頭辞的に)よもぎを用いて作った。
- 草餅、草団子
語源
[編集]発音
[編集]翻訳
[編集]語義1
- アイスランド語: gras (is) 中性
- アラビア語: حَشيش (ar) 男性
- アルバニア語: bar (sq) 男性
- イタリア語: erba (it) 女性, graminacea (it) 女性
- インターリングア: herba (ia)
- インドネシア語: rumput (id)
- ウェールズ語: glaswellt (cy) 男性
- ヴォラピュク: yeb (vo)
- 英語: grass (en), herb (en)
- エスペラント: herbo (eo)
- オランダ語: gras (nl) 中性
- カタルーニャ語: herba (ca) 女性
- グアラニ語: ka'a (gn)
- クルド語: گیا (ku)
- サルデーニャ語: erba (sc) 女性
- スウェーデン語: gräs (sv) 中性
- スペイン語: pasto (es) 男性, hierba (es) 女性, grama (es) 女性
- スロヴァキア語: tráva (sk) 女性
- スロヴェニア語: trava (sl) 女性
- セルビア・クロアチア語
- チェコ語: tráva (cs) 女性
- 中国語: 草 (zh), 青草 (zh)
- 朝鮮語: 풀 (ko) (pul)
- ドイツ語: Gras (de) 中性
- トゥピナンバ語: ka'a
- トク・ピシン: gras (tpi)
- トルコ語: ot (tr) [-tu]
- 西フリジア語: gers (fy) 中性
- ノルウェー語: gress (no) 中性
- ハンガリー語: fű (hu)
- フィンランド語: heinä (fi), ruoho (fi)
- フェロー語: gras (fo) 中性
- フランス語: herbe (fr) 女性
- ブルトン語: geot (br) 通性, geotenn (br) 女性, 単数
- ベトナム語: cỏ (vi) (𦹵, 𦹯), thảo (vi) (草)
- ヘブライ語: דשא (he) 男性
- ポーランド語: trawa (pl) 女性
- ポルトガル語: erva (pt) 女性, grama (pt) 女性, relva (pt) 女性
- ラテン語: herba (la) 女性
- ラトヴィア語: zāle (lv) 女性
- リトアニア語: žolė (lt) 女性
- ルーマニア語: iarbă (ro) 女性
- ロシア語: трава (ru) 女性 (trava)
名詞:種
[編集]くさ【種】
発音
[編集]名詞:瘡
[編集]くさ【瘡】
発音
[編集]沖縄語
[編集]語源
[編集]名詞
[編集]くさ
参照
[編集]北奄美大島語
[編集]語源
[編集]名詞
[編集]くさ
古典日本語
[編集]名詞:草
[編集]くさ【草】
語源
[編集]発音
[編集]二拍名詞三類(?)
名詞:種
[編集]くさ【種】
接尾辞
[編集]くさ【種】
- 動詞の連用形に付いて、動作の対象・材料を表す接尾辞。