出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
古典日本語「なだらか」
- (東京式) なだらか [nàdáꜜràkà] (中高型 – [2])
- IPA(?): [na̠da̠ɾa̠ka̠]
- (京阪式) なだらか
なだらか
- 傾斜が緩やかなさま。
- 物事が円滑に進行するさま。
- 性格・態度などが穏やかなさま。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
推量・意志 |
なだらかだろう |
未然形 + う
|
過去・完了 |
なだらかだった |
連用形 + た
|
否定形 |
なだらかでない |
連用形 + ない
|
自動詞化 |
なだらかになる |
連用形 + なる
|
言い切り |
なだらかだ |
終止形のみ
|
名詞化 |
なだらかなこと |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
なだらかならば |
仮定形 + ば
|
様態 |
なだらかそうだ |
語幹 + そうだ
|
なだらか
- 滑らかだ。
- 平穏だ。無事だ。
- (性格・態度などが)穏やかだ。
- 体裁がよい。
- (言葉・文字などに)淀みが無い。
基本形 |
語幹 |
未然形 |
連用形 |
終止形 |
連体形 |
已然形 |
命令形 |
活用の種類
|
なだらかなり
|
なだらか
|
-なら
|
-なり
|
-なり
|
-なる
|
-なれ
|
-なれ
|
ナリ活用
|
|
-に
|
|
|
|
|