哀
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
哀
字源[編集]
- 会意形声。「口」+音符「衣」、「口」を衣で隠しものを言うのを押さえて悲しみを堪えること。「愛」(胸につかえる思い)、「噯」(言葉がつかえる)等と同系(藤堂)。「口」は神器であり死者の胸元(衣)に置いたと事からとされる会意(白川)
意義[編集]
日本語[編集]
発音[編集]
名詞[編集]
哀(あい)
熟語[編集]
- 成句
中国語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 애
- 音訓読み: 슬플 애
- 文化観光部2000年式: ae
- マッキューン=ライシャワー式: ae
- イェール式: ay