外製

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

(がいせい)

  1. 会社機関などの)外作
    • また、内製であっても、企業内の違う部署から要員を調達する場合は、外製に準じた費用の部門間振替が行われる場合もある。(国土交通省「海洋開発ビジネス概論」)〔2018年〕[1]

派生語

[編集]

動詞

[編集]

-する(がいせい-する)

  1. (他動詞) 会社機関などが)自身の活動に必要な物や環境を外作する。
    • その設計は政府の能力が優れておりまして内製しているものも大変多いと承知もしてございますが、他方、設計を外製している例というのもあるわけでございまして(小林正明、環境配慮契約法基本方針検討会 船舶懇談会)〔2009年〕[2]

活用

[編集]

[編集]
  1. 『海洋開発ビジネス概論』改訂第1版、p.II-72(国土交通省ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 http://www.mlit.go.jp/common/001235501.pdf 2020年2月19日参照。
  2. 『環境配慮契約法基本方針検討会 船舶懇談会(第1回)議事録』(環境省ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 http://www.env.go.jp/council/35hairyo-keiyaku/y356-01a.html 2020年2月19日参照。