コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語
サブセクションを切り替えます
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
関連語
1.2.2
翻訳
1.3
副詞
1.3.1
翻訳
目次の表示・非表示を切り替え
実際
8 個の言語版
English
Eesti
Suomi
Magyar
한국어
Malagasy
粵語
中文
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
日本語
[
編集
]
発音
[
編集
]
(
東京式
)
じ
っさい
[jìssáí]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[d͡ʑisːa̠i]
名詞
[
編集
]
実
際
(じっさい)
現実
の
事柄
や
有様
。
実態
。
初
(
はじめ
)
に
農民
自治
の
理論
を
話し
て、
次
にその
実際
を話したいと
思い
ます。(
石川三四郎
『農民自治の理論と実際』)
現に
そうであったり、
発生
したり
行動
したりする様。
実際
にあった話。
実際
にやってみましょう。
実践
的、
実務
的な様。
実際
家
関連語
[
編集
]
実践
事実
翻訳
[
編集
]
英語
:
fact
,
practice
副詞
[
編集
]
本当
に。実に。
まったく
。
彼
は
いつも
にも
似
ない
悄然
とした
口調
で、
自分
の
弱い
人間
であるのが
じっさい
恥ずかしい
と言いました。(
夏目漱石
『
こゝろ
』)
現に
。
事実
として。
響きそのものが違うのは、その響きを立てる松の姿と欅の姿とを比べて見れば解る。直接音に関係のあるのは葉だろうと思うが、松の葉は緑の針のような形で、
実際
落葉樹の軟らかい葉には針のように突き刺すことができる。(
和辻哲郎
『松風の音』)
翻訳
[
編集
]
英語
:
actually
カテゴリ
:
日本語
日本語 国際音声記号あり
日本語 名詞
日本語 副詞
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
実際
8 個の言語版
話題を追加