屋
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
屋
字源[編集]
意義[編集]
日本語[編集]
発音(?)[編集]
名詞[編集]
接尾辞[編集]
- (や)屋号を構成する。
- 音羽屋。三河屋。鍵屋。玉屋。
- (や)商売や職業を表す。
- 八百屋。魚屋。果物屋。自転車屋。文房具屋。
- (や)ある傾向が強い人を表す。
- 頑張り屋。壊し屋。分からず屋。のんびり屋。
- (や)あることを専門にしていることを、軽侮又は謙遜して用いる。
- 「彼は何でも屋だ」「私は、単に物理屋ですから」
熟語[編集]
中国語[編集]
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 옥
- 音訓読み: 집 옥
- 文化観光部2000年式: ok
- マッキューン=ライシャワー式: ok
熟語[編集]
ベトナム語[編集]
コード等[編集]
- Unicode
- 16進: 5C4B
屋
- 10進: 23627
屋
- 16進: 5C4B
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- 16進:B2B0
- Big5
- 16進:ABCE
- 10進:43982
- 四角号碼 : 77214
- 倉頡入力法 : 尸一戈土 (SMIG)