樣
表示
漢字
[編集]字源
[編集]
意義
[編集]- 形貌。かたち。
- ありさま。ようす。状態。
- きまり。のり。
- 模様。あや。
- 人の姓名また代名詞の下につけて呼ぶ敬語。
- 語の下に添える敬語。
- ~のとおり。ごとく。
- べく。
- ゆえ。わけ。
日本語
[編集]表外漢字
[編集]音 | |
---|---|
訓 |
|
中国語
[編集]- ローマ字表記
名詞
[編集]量詞
[編集]- 種類を数える量詞。
朝鮮語
[編集]- ハングル: 양, 상
- 音訓読み: 모양 양
- 文化観光部2000年式: yang, sang
- マッキューン=ライシャワー式: yang, sang
- イェール式: yang, sang
名詞
[編集]熟語
[編集]ベトナム語
[編集]- ローマ字表記
名詞
[編集]- 形。
文字情報
[編集]
|
- | |
---|---|
日 | |
中 |
|
台 | |
韓 |
|
康熙字典 | 551ページ, 5文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 15457 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 5373 |
角川大字源 (1992) | 4482 |
講談社新大字典 (1993) | 7434 |
大漢語林 (1992) | 5390 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 939ページ, 6文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 2巻, 1284ページ, 7文字目 |