款
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字[編集]
款
字源[編集]
意義[編集]
- まごころ。欠ける所のないさま(完)
- 喜びに満ちるさま(歓)。完や歓よりも具体性を抜き使う。
- (「完」の意味より)ひとまとめ、きまったもの。
- (日本)予算決算や法律などでの区分の一つ。部の下位、項の上位にあたる。
- 文が完結した事。
- 落款。
日本語[編集]
発音(?)[編集]
熟語[編集]
中国語[編集]
熟語[編集]
朝鮮語[編集]
- ハングル: 관
- 文化観光部2000年式: gwan
- マッキューン=ライシャワー式: kwan
- イェール式: kwan