コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

[編集]

字源

[編集]
  • 形声OC/*luŋ/)。「𩫖」+ 声符「の略体)」/*lruŋ/。
    • 」部分は金文では「𩫖」で{/*loŋ/城壁}の表意字。「𩫖」も「融」において声符であるとの説もある(両声字)。字源上「鬲(かなえ)」とは無関係。
小篆
説文
(漢)

意義

[編集]
  1. (他動詞) とかす
  2. (自動詞) とける

日本語

[編集]

発音

[編集]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

人名

[編集]

Róng

  1. 中国人ののひとつ。百家姓第376位。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*


ベトナム語

[編集]

*


コード等

[編集]